京都のみたらし団子

京都のみたらし団子

もはやコンビニでもget出来るスイーツですが。無茶、由緒正しいんですよ。諸説ありますが。

下鴨神社に於いては、夏になると御手洗祭(みたらし祭)が続いています。平安時代から続く由緒有るお祭りです。で、境内で売られていた串に刺して焼いた団子が「みたらし団子」と称される様になった、と言う説です。

多くの、みたらし団子は、甘い醤油だれが...ですよね。

で、岐阜県飛騨高山等では、しょうゆだけの、みたらし団子です。それはそれで香ばしくて美味しいものです。

また、後醍醐天皇が下鴨神社の御手洗池で、水をすくったら4つ泡が浮き上ったんだそうです。これをだんごに見立て、串に団子を4つ刺したのが、みたらし団子の発祥と言われています。

みよしや

京都最大の繁華街:祇園四条にある、お団子屋さんです。

あくまでも炭火焼きに、こだわった、みたらし団子&テイクアウト限定。

なんと!日によって開店時間が異なり、売り切れ次第閉店です。

夜の、ほんの数時間のみの営業で、常に行列が出来る人気店です。

おいしそうな焦げ目を付けた小ぶりの団子に、甘辛いタレが、これでもかと掛かっています。

焼き立てですと、団子は香ばしくて、ねっとりしたみたらしダレと相まって美味しいです。

よく有るみたらしダレよりもタレの甘さが控え目なので、何本でもイケます。

更に注文時に、タレのみ・タレときな粉から、好きな方を選べます。

きな粉を加えた方は、タレが絡み易くて、お団子生地との相性が抜群なんです。

みよしや

京都市東山区四条通大和大路西入ル廿一軒町226

営業時間 17:00頃から売り切れるまで

定休日 不定休

075-255-0473

京阪祇園四条駅スグ

十文堂

十文堂のおすすめメニュー、団楽なんです。そこにみたらし団子が入っています。この団楽は、みたらし団子(きなこ仕立て)・粒あん・いそべ焼き・黒ごま醤油・京風白みその5種類が、1種類ずつ楽しめるセットになっており、720円です。

通常のみたらし団子以外の団子とも食べ比べ出来るのが、お楽しみです。

八坂神社から清水寺方面に向かう道中に寄り道できるお店です。

ねね庵からも近いですね。

十文堂

京都市東山区玉水町76

京阪祇園四条駅から734m

営業時間

11:00−18:00 (L.O.17:30)

定休日

水曜日・木曜日

075(525)3733

果朋(KAHOU)

果朋(KAHOU)のおすすめメニューである果朋ーみたらしは、よりすぐった米粉の団子+特製みたらしたれ+沢山のきな粉が、特徴になっています。

みたらしたれ+きな粉って、意外と合うんですよ。561円(税込)と、京都のみたらし団子の中でも比較的安いのが、いいですね。

果朋(KAHOU)

京都市中京区西ノ京職司町67-99

JR二条駅から400m

10:00−18:00

火曜定休日

075 821 0155

古都香(ことか)

古都香では、近江米100%の生地に、甘辛い秘伝のたれと言った、オーソドックスなみたらし団子が食べられます。

4本840円(税込)とほかの京都のお店と比べてお値段は張りますが、やみつきになる味で、リピーターが多いのもうなづけます。

みたらし団子と一緒に「バター醤油のお団子」等の、オリジナルメニューが揃っています。食べてみる価値、大有りです。

古都香

 京都市左京区 田中下柳町 17 営業時間:10:30−17:30(店内は16:30L.O)

半以降売り切れ次第閉店

火曜日・水曜日定休

アクセス

京阪出町柳駅下車4番出口すぐ. 出町柳駅から148m

お多福庵

マツコの知らない世界でも紹介された位、お墨付きです。

お多福庵のみたらし団子は、みたらし小町と言う名称です。従来の甘い醤油ダレに、ゴマ風味のみたらし団子もあるんです。醤油ダレの方は、大人向けで、やや辛口味。香ばしさと濃厚なタレが合わさったのが、何本でもいけそうです。ゴマ風味の方は、白ゴマ・黒ゴマが合わさった味を楽しめ、味に奥ゆきが感じられます。

8個入りセットで680円(税込)。

ちょっと違ったみたらし団子を食べてみたい人は、トライしましょう。

お多福庵

京都市下京区河原町五条下本塩竈58

京阪本線清水五条駅1番口 徒歩4分

加茂みたらし茶屋

加茂みたらし茶屋でのみたらし団子は、団子の大きさが小さめなんですよ。

ですから食べ歩きが出来ます。

けっこう香ばしい味で、醤油・黒砂糖・葛粉の蜜を、たっぷり掛けて食べると、さらに美味しいです。

この、みたらし団子(3本)は、420円です。みたらし団子3本だけ?

と、物足りなく思えますが、リアルに食べてみると、案外満腹感が有ります。

加茂みたらし茶屋は、なんと1922年創業なんです。世界遺産下神神社の門前にお店は有ります。

野外には、イートインスペースがあって、下鴨の自然をの中で、みたらし団子を食べられます。

 加茂みたらし茶屋

京都市左京区下鴨松ノ木町

 市バス「下鴨神社前」下車すぐ

朧八瑞雲堂

朧八瑞雲堂 のみたらし団子は、通常よりも大きめサイズで、きな粉付きです。

あっさりした、甘さ控え目のみたらし餡なので、きな粉をかけて食べてください。

弾力ある食感の団子は、食べ応え有って満腹感が。

ほかは、生銅鑼焼が、開店後数10分で売り切れる程の大人気商品なんですよ。

まだ2009年創業と、京都では新しい部類ですが、行列の出来る和菓子屋さんです。上賀茂神社近くで、テイクアウト専門になります。

リーズナブルな値段で、京の本格的和菓子が買えるので、評判になりました。

観光客のみならず、舌の肥えた京都民をもリピーターにさせます。

朧八瑞雲堂

営業時間

9:00−19:00

火曜日定休

アクセス

京都市営地下鉄烏丸線   北大路駅 徒歩19分(1.5km)

京都市営地下鉄烏丸線  北山駅 徒歩25分(2.0km)

京都市営地下鉄烏丸線   鞍馬口駅 徒歩28分(2.2km)

京都駅から市営9西加茂川車庫前行き「下竹殿町」下車

075-491-6011

まとめ

何気に食べている、みたらし団子なのですが、京都には本場らしく、多種多様なみたらし団子が在ります。お気に入りを見つけましょう。